開催概要
「普段のお買い物の楽しさや便利さを再発見していただき、毎日の暮らしに笑顔
と元気をお届けしたい」との思いから、川柳コンテストを開催しています。
多くの皆さまからたくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。
ご入賞、ご当選された皆さま、おめでとうございます。
ご応募、ご支援いただいたすべての皆さま、ありがとうございました。
- 
                                        
【 テーマ 】
 - 
                                        
チェーンストアでのお買い物で感じたこと、お店での体験や思い出、自分ならではの気づきなど、お買い物にまつわる楽しいエピソードを“川柳”にして応募
 
- 
                                        
【応募期間】
 - 
                                        
2023年11月1日(水)~12月20日(水)
 
- 
                                        
【応募数】
 - 
                                        
58,829作品 / 延べ 15,517名
(一般の部) 55,578作品(WEBからの応募…45,713作品、はがきでの応募…9,865作品)
(小学生の部) 3,251作品(WEBからの応募…1,527作品、はがきでの応募…1,724作品) 
- 
                                        
【 入賞 】
 - 
                                        
(一般の部) 金賞 10名 各10万円 / 銀賞 30名 各3万円 / 銅賞 60名 各1万円
(小学生の部) 優秀賞 50名 図書カード 各1万円分さらに!! 入賞者を除くすべての応募者の中から抽選でプレゼント!
- ・ご愛顧ありがとうプレゼント 540名
 - ・わくわく抽選プレゼント 1,000名
 
 
- 
                                        
【主な応募規約】
 - 
										
- ・日本国内に居住し、応募規約に同意した応募者本人による未発表の作品を対象としています。
 - ・応募作品の著作権は日本チェーンストア協会に帰属することとします。
 - ・公序良俗に反する、またはその疑いがあると事務局が判断したものは選考対象外とします。
 - ・他の作品と著しく類似していた場合は入賞を取り消すことがあります。
 
 
- 
                                        
【特別協賛】
 - 
                                        
アサヒグループジャパン(株) / 味の素(株) / 伊藤忠商事(株) / 花王(株) /
キッコーマン(株) / キユーピー(株) / キリンホールディングス(株) / 国分グループ本社(株) /
サントリー(株) / 日清オイリオグループ(株) / 日清食品ホールディングス(株) /
日本ハム(株) / ハウス食品(株) / (株)Mizkan / 三菱商事(株) / 三菱食品(株) /
(株)明治 / 森永乳業(株) / (株)ヤクルト本社 / ユニ・チャーム(株) 
- 
                                        
【 協力 】
 - 
                                        
(一社)全日本川柳協会
 
- 
                                        
【選考委員】
 - 
                                        
仲畑貴志(コピーライター)/やすみりえ(川柳作家)/上大岡トメ(イラストレーター)
日本チェーンストア協会役員(会長、総務委員長、広報委員長・四国支部長、北海道支部長、東北支部長、
関東支部長、中部支部長、関西支部長、中国支部長、九州支部長) 
※川柳及びイラストの無断での転載、使用はご遠慮ください。
一般の部 金賞 10名
※金賞作品のイラストは、上大岡トメさんに句の情景を想像して描いていただきました。
小学生の部 優秀賞 50名
一般の部 銀賞 30名
- 老老のふたりで挑むセルフレジ
 - (東京都/老天気)
 
- 過疎の地に寄り添う移動販売車
 - (宮城県/アルサプア)
 
- 年金日少し多めにチャージする
 - (山口県/昭和の和)
 
- 手作りのポップに惹かれ手が伸びる
 - (愛知県/ここあ)
 
- 株価より物価気にする退職後
 - (三重県/だんべいぱぱ)
 
- ついて来ただけの夫が買ったカニ
 - (北海道/雪うさぎ)
 
- 節約を誓ったはずが旬に負け
 - (大阪府/紫雲山)
 
- あの人も健康特番見た人ね
 - (東京都/まどけい)
 
- バラ一輪買い足す妻のバースデー
 - (静岡県/かのカッチャン)
 
- はぐれた子お菓子売り場で無事発見
 - (兵庫県/やすよ)
 
- フクシマの魚を買って応援し
 - (島根県/島根のぽん太)
 
- 老眼の進み具合を知る値札
 - (三重県/飛栗蛾)
 
- 見切り品生かす我が家のSDGs
 - (埼玉県/幸せトンビ)
 
- 聞く力あって支持率上げる店
 - (北海道/ちろり)
 
- スマホより鮮魚店主にレシピ聞く
 - (岡山県/かりんとう)
 
- 武勇伝みたいに語る特売日
 - (大阪府/ホワイトボックス)
 
- 子の菓子も子の身長も高くなり
 - (和歌山県/田中克則)
 
- 照れながら花を買ってる父が好き
 - (愛知県/さごじょう)
 
- 何食べる聞いてはみるが決めている
 - (兵庫県/松本知奈美)
 
- 寄せ鍋で息吹き返す見切り品
 - (東京都/おいまる)
 
- 災害で知った輸送のありがたさ
 - (三重県/すずめ)
 
- セルフレジ慣れた頃にはまた進化
 - (兵庫県/うたた寝さん)
 
- 値上がりで食品たちとにらめっこ
 - (愛知県/プチトマト)
 
- 揚げたての香りにつられUターン
 - (埼玉県/もなか)
 
- 久しぶり試食ができる懐かしさ
 - (大阪府/ゴッドショルダー)
 
- 袋詰め終わって気付く買い忘れ
 - (東京都/虹色)
 
- 結婚もこのお店とも40年
 - (佐賀県/ぱせり)
 
- 持つだけでステルス値上げ見抜く母
 - (千葉県/つちのこ)
 
- この店に通い続けて喜寿米寿
 - (東京都/アネモネ)
 
- 買い物で気づく夫婦の合う合わぬ
 - (栃木県/おおもり)
 
一般の部 銅賞 60名
- あったかい地元の店の国訛り
 - (大阪府/満腹亭)
 
- セルフレジ難なくこなす母卒寿
 - (埼玉県/ナッチ)
 
- ダイエット忘れる秋の物産展
 - (愛知県/蒼介)
 
- タイパよりコスパこだわる定年後
 - (広島県/ピコタン)
 
- 米を買う時は妻から誘われる
 - (千葉県/糸蜻蛉)
 
- セルフレジ今では孫が先生に
 - (岐阜県/よっし)
 
- 今日お鍋店出る時は今日カレー
 - (福島県/ほうじ茶)
 
- 入れ方で性格の出るカゴの中
 - (北海道/KURI)
 
- 値札より品質表示先に見る
 - (宮城県/あけぽん)
 
- ふるさとを棚に見つけて手を伸ばし
 - (千葉県/中原政人)
 
- 僻地には移動スーパーありがたや
 - (大阪府/抹茶坊主)
 
- インフレで孫の魔法が効きづらい
 - (愛知県/mako)
 
- 特売日それが私の決戦日
 - (福岡県/こっぴ)
 
- 旅先のスーパーで実感郷土色
 - (神奈川県/りゅう)
 
- 特売日最前列に妻がいる
 - (宮崎県/にゃん五郎)
 
- レジの母手首の湿布見え隠れ
 - (佐賀県/純生)
 
- 現金かカードか選ぶおままごと
 - (神奈川県/サンポッポ)
 
- 平和ってチェーンストアの中にある
 - (神奈川県/ひで)
 
- 物価高まとめ買いして挑む冬
 - (福島県/みかんねこ)
 
- 独り居の母にやさしい馴染み店
 - (東京都/はる)
 
- 安売りのお礼を兼ねてもう一品
 - (埼玉県/トシちゃん)
 
- すぐ食べるだから私は手前どり
 - (広島県/ぶしこ)
 
- 赤っ恥ポイントカード違う店
 - (福島県/かっぱ堂)
 
- 診察券ポイントカードと間違える
 - (東京都/すうさん)
 
- 風呂敷は元気な祖母のエコバッグ
 - (栃木県/山宗雲水)
 
- 脳トレにチャレンジしますセルフレジ
 - (兵庫県/テルミン)
 
- 残業の疲れも消える値引き品
 - (東京都/purinハム)
 
- 目は牛に指先鶏に伸びて行く
 - (神奈川県/老眼一年生)
 
- うれしいねおつりの手にも笑顔添え
 - (岩手県/とっちゃん)
 
- 手前取り客はお店の応援団
 - (滋賀県/杏仁)
 
- 特売日昔の定価で出ています
 - (山形県/六本元)
 
- さりげなく荷物持つ子のたのもしさ
 - (京都府/ゴジオキ)
 
- ポイントデーまでは我慢のお買い物
 - (広島県/ワッサン)
 
- 母は足子は指使いショッピング
 - (茨城県/麻衣ウエイ)
 
- 楽ちんなカート使うと買い過ぎて
 - (東京都/ねこメガネ)
 
- 空腹が財布の紐をゆるませる
 - (東京都/健やか太郎)
 
- マイバッグ腕が問われる袋詰め
 - (埼玉県/かめ組)
 
- 幸せが重たいカゴを軽くする
 - (北海道/ミキちゃん)
 
- 別腹と自分に甘いお買い物
 - (東京都/森本福夫)
 
- 推し野菜つくり手さんの名も記憶
 - (埼玉県/かみーた)
 
- でこぼこのトマトに学ぶ多様性
 - (埼玉県/リリー)
 
- このメニュー出れば今年も秋深し
 - (京都府/との)
 
- 買い方で分かる夫の大雑把
 - (埼玉県/いそのっぺ)
 
- レジ前の菓子に屈するダイエット
 - (北海道/浦河)
 
- 手前から少し良いことした気分
 - (愛媛県/Yろー)
 
- セルフレジ先生役は子供たち
 - (東京都/パパコ)
 
- セルフレジ大分慣れたねおじいちゃん
 - (群馬県/さよちゃん)
 
- 詰め放題妻のスキルが凄すぎる
 - (東京都/テック)
 
- 駅近よりスーパー近い家選び
 - (埼玉県/あまみ)
 
- お買得家にあるのに手が伸びる
 - (埼玉県/REKO)
 
- 給料日今日はごちそうロング缶
 - (京都府/てるじぃじぃ)
 
- チラシ見て欲しいものより安いもの
 - (茨城県/りんちゃん)
 
- 親元を離れて探すさしすせそ
 - (岡山県/ヒロ)
 
- 訳ありは「多様性だよ」息子言う
 - (群馬県/よーさん)
 
- 物産展プチ贅沢で旅気分
 - (秋田県/たぬき)
 
- 止むを得ず値上げする身も辛いはず
 - (大阪府/ECO)
 
- やりくりは一週間のまとめ買い
 - (埼玉県/みい)
 
- 同じもの買うもお釣りが減りました
 - (宮城県/きらきらぼし)
 
- 旦那留守やったね今日は一人寿司
 - (福島県/まーきー)
 
- セルフ機の「シワ伸ばして」になでる顔
 - (静岡県/野ん部)
 



























































